続々とアップされてますヨ!コミケリポート
まずは、コミケットスペシャルで初めてご挨拶させて頂いた、DONKEY先生のサイト
■ 「 丼部屋 -DONburi Room- 」
コスプレ関係のサイトの中では、かなり昔から大きなイベントのリポートをされています。灼熱のコミケ屋上で。厳冬のワンフェスで。残念ながらご縁が無くて、直接の面識はありませんでした。でも私的には、同じ戦場を戦い抜いた、戦友のような気持ちでいたんですよ。
現在はサイトがブログ形式で運営されてます。最新の更新では、コミケットスペシャルの設営からが、詳細な写真付きで拝見する事が出来ますヨ~!設営は予想以上に志願者が集まったそうで、参加出来なかった方もいらっしゃる様子。貴重なリポートですね。
会場で教えて頂いたのですが、設営が遅れた原因の一つは、その前にやっていた写真関連イベントのせいもあったんですね。撤収後にはクギやらカッターの刃が散乱していたそうですが、これは完全にクレーム案件ですよね。フォトエキスポやIPPFなど、いくつかに分かれていた写真関連のイベントが、今回初めて合同で開催されたのも要因なのでしょうか。
続きまして、リポートを掲載しているサイトをまとめて紹介して下さる、ニイピーさんのサイト
■ 「 ポにゃペペ堂 」
いつもウチのサイトを取上げて下さって、ありがとうございますー。ご自身でもコミケリポートをあげて下さるニイピーさんですが、今回もコミケットスペシャルのリポートサイトを、まとめて紹介してくれてますよー。興味のある方は、リンクの旅へGOーです!
これだけ大きなお祭りである、コミックマーケット。それぞれの立場、それぞれの志向、それぞれの参加スタイルがありますよね~。個人的には、物事を記録に残しておくのはとても大切な事だと思っております。
やもすれば消費されてしまうだけで、その後は消えていってしまう、けれども大切な物事ってありますよねー。もし気にされている方がいらっしゃったら、写真が上手いヘタとか、文章が上手下手なんて、関係ありませんから。私は、あなたの視点で見たコミケが、ぜひ見てみたいです~(^^)/
え、ウチですか?
会場リポート制作が、ぜんぜん(まったく)進んでおらんとです。
そこは温かい目で、ひとつ。
| 固定リンク
コメント