冬コミ三日目リポート
【追記】 2007/1/4
写真追加分は、こちらです。
C71 二日目 三日目
2006年の最後を締めくくるコミックマーケット71が終了しました。閉会直前には、今年10月1日に亡くなったコミックマーケット準備会前代表、米沢嘉博さんに対する黙祷が捧げられました。
私はちょうど屋上のコスプレ広場が閉鎖され、ご挨拶回りで企業ブースに移動していた時でした。企業ブースに買い物に来ていらっしゃる方達はコミケの参加者では無く、単なる「お客さん」なのかと思っていました。米沢さんに対するリスペクトとかコミケの理念とは関係ない、最も遠い位置にいる方だと思っていました。しかしアナウンスが始ると、みなさん頭を垂れて黙祷を捧げていましたよ!嬉しかった!
大きな音でプロモを流していたブースがあって「なんとかならんかなー?」と思っていたら、途中からボリューム絞ってくれました。心ある方がいて嬉しく思いました、ニトロプラスさん!(三日間シャッター脇の極寒場所で、ニトロのコスプレ売り子をされた天野あきらさんもお疲れ様!ほっぺを触ってくれた手がまた、えらく冷たくなってて。終わってテンション途切れた途端、風邪ひかないようにねー)
そんな感じで冬コミは終わりました。イベントやコスプレの世界も、世代交代や環境の変化で2006年は、これまでにない大きな変化があった年のような気がしました。私事ですが、冬コミ初日をお休みしたように、身も心もすべてをコミケに捧げるような時間の使い方が出来なくなって来てるのもありますね。
さて、2007年はどうなりますか。
みんなで良い方向に持って行きたいものですね。
大晦日のビックサイト
コスプレリポート速報版の速報版って形で、本日撮影させて頂いたコスプレイヤーさんのお写真をピックアップ!一枚目は、トリニティブラッドより、芋餅屑子さん(エステル)N.Jさん(アスト)です。
芋餅さんはN.Jさんのリアル妹さんで、しかも本日が初コスだったそうですよー!長くイベントカメラマン生活をしていますが、その方の記念となる日に立ち会えるのは嬉しいものです。コス初日は、いかがだったでしょうか?コスプレの世界は年齢も職業も関係が無く、いろんな方と知り合えます。もしかすると人間関係でヘコむ事もあるかもしれないれど、それ以上に楽しい事がいっぱい待ってると思いますよー(^^)/
トリブラがアニメ化する前に、オフィシャルでコスプレコンテストが開催されるのが話題になりました。あの美麗で細かな造形も入る難しい衣装。その後、私は続報を聞かなかったのですが、なんとこちらのN.Jさんが受賞されたんですね~。(詳細は角川の公式サイト公式サイトにて)
○N.Jさんのサイト 「 血迷思考回路 」
トリブラ
始まりがあれば、終わりもあり。
今回、二人のコスプレイヤーさんから「今日でコスプレ最後です」とお聞きしました。カメラマンさんからもお一人「今朝、サイトを削除してきた」とお聞きしました。モチベーションの低下、やりたい作品・やりたいキャラがいない事など、様々な理由があると思いますが、コスプレに情熱を捧げ心底楽しんできた方の方がキッパリ決断されるようです。
コスプレ以外の世界を見てくるのも大切だと思うんです。コス再開したいと思えたなら、またみんな受け入れてくれる世界ですしね。惰性でコスしてるより、新鮮に楽しめるかもしれないです。そんな方達を何人も見てきています。
今年のドラマは、当たり外れが大きかったですが、最も心配だったこの「のだめカンタービレ」!原作が人気漫画だっただけに、先行でプロモーション映像が出回った時に「このキャストで大丈夫か??」と思ってました。しかしフタを開けてみれば、竹中直人のシュトレーゼマンを含め、なかなか良かったですよね!
HARUKAさん(奥山真澄)時生さん(野田恵)のだめ合わせです~。言葉は要りませんね(笑)!ぎゃぼー!
○時生さんのサイト 「 P.P. 」
のだめ
来年一月から、フジテレビ系でTVアニメ化しますね。こちらも楽しみです!
ここは西4更衣室前。背景に写ってる場所に、なんと米沢さん追悼コーナーがあったんですよ。近くにいたのに、ぜんぜん気がつきませんでした。告別式も参列出来なかったので、私もメッセージ残せたらと残念に思ってます。
▼ 「 コミケ:2日目もにぎわう “コミケの父”米澤さんの追悼コーナーも 」(まんたんウェブ)
帰りの電車の中の広告が、すでに新年になってました。こちらの伊藤園の中吊り「今年もよろしく」と書いてある、しめ縄仕様ですよ(笑)ちゃんと布製の暖簾になっていて、立体造形といい面白いアプローチですね。
三日目は、二日目以上に沢山お写真撮らせて頂きました!
更新は早めにしたいと思ってますが、なにしろ疲れ果てました。
試してみたい事もあるので、続きは新年に。
こちらのエントリーに追記します。
【追記】 07/01/02 0:20
おっそくなりましたが、冬コミ三日目のお写真を更新しましたー!
こちらになります~。
急いで仕上げたので、もしお名前とかリンク先等の間違いがあったら、こっそり教えて下さると幸いです。内緒で、そっこー直します(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうも、3日目は私も行ったのですが着いたのは14:30ぐらいかな。それから同人誌買い回ってコスプレ広場に着いたらもう終わっていました。
体力がないので終了前に浜松町へと都バスで逃げました。
今年も終了の拍手ができずに残念。
NikonD40買いましたよ。
コミケは1枚もとれなかったけどその後いろいろ取りまくってます。
また時間があるとき会いましょう。
投稿: 影の店長 | 2007.01.02 02:55
影の店長さん、あけおめー!
ってもう電話で話したか(笑)
D40、ニコン渾身の一台みたいですねー。
こんど私にも触らせて下さい。
たぶんマクロレンズ、ウチに一本ころがって
いると思う。
投稿: じっぷ | 2007.01.08 21:26