【C76】夏コミ三日目コスプレリポート
コミックマーケット76、無事終了しました。
心配された地震も無く、ゲリラ豪雨に悩まされる事なく
ただ圧倒的な来場者数によってもたらされる課題が
残った形ですね。
私としては、初日のみ参加の予定だったのですが
結局三日目もコスプレ広場が閉鎖される3時までの
1時間だけ、お邪魔して来ました!
13:50にりんかい線の国際展示場駅に到着。
電車内は時間帯がズレているので、ラクラク座って移動でした。
しかし、正門前から屋上へと上がる外階段が大行列。
西の1階から上がってくる列と、正門側から企業ブースや第二
コスプレ広場に向かう列が合流してテラカオス(笑)
しかも、屋上側から一列のみですが、降りてくる導線も
あったりして、炎天下の中なかなかの混雑ぶりでした。
三日目のコスプレイヤーさんの写真です!
第一コスプレ広場のある庭園は、完全にスルーしました。
どうなってるか存じません(笑)
蟹男さん
修之介さん / SONICさん
たえ。さん / 米さん
墸恋菩(ちょこぼ)さん
美夜子さん
てくまくまぁやさん
画像データはご本人様に限り、持ち帰りOK!
加工から使用目的まで、すべてご自由に活用してやって下さい。
もし大きなデータが必要でしたら、添付ファイルを送付出来るメールアドレスにて、お気軽にご連絡下さい。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今回は特に、私が参加しなかった二日目が大変だったようですね。
ゆっくり休養を取り、戦利品でココロの栄養補給をたっぷり取って、日常生活に戻って下さいねー。
【追記】 8/16 21:00
▽ 『コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で』 (毎日jp:まんたんウェブ)
初日:18万人
二日目:18万人
三日目:20万人
合計すると、参加者数が実に56万人!!
延べ人数とはいえ、モノスゴイ動員数ですねー。
次回、C77の冬コミは、12月29日~31日の三日間開催です。
話題の東方Projectは、今回と同じ二日目のジャンルになっています。来場者数に対して、完全に東京ビックサイトのキャパシティーを超えてしまっている状況。限られた範囲内でどうヤリクリするか?しか対策はないとは思いますが・・・。館内移動が困難になる状況は、どの立場の方でも困りますよねー。
最終日の会場の写真など。
夏コミの思い出の一つとして。
| 固定リンク
コメント
コミケおつかれさまでございました。
暑い中、お声かけていただきありがとうございます。
お写真、広角とレタッチがとってもきれいですね!
ありがたくお持ち帰りさせていただきます。
投稿: 美夜子 | 2009.08.17 12:21
コミケお疲れ様でした〜
素敵に撮っていただきありがとうございます
入場者数が年々増えておかしなことになってる気がします(笑)
もう少し混沌としていた頃が懐かしいです(;^_^A
あっ、もしよろしければ写真を頂きたいなとおもうのですが、お手すきの時で構いませんので、送って頂ければ幸いです。
投稿: 墸恋菩 | 2009.08.19 18:59
美夜子さん、墸恋菩さん
夏コミお疲れ様でした~!
過酷でしたが、終わってみるとなんだか
サミシイ気もする夏の終わりです(笑)
大きいデータ、送付させて頂きますね!
しばらくお待ちください~。
投稿: じっぷ | 2009.08.20 07:38